category 本日、コレ | 亀尾鮮魚店 - Part 10

2014年6月

ロシア産 ズワイガニ

26 Jun 2014  ・  No Comment

DSC09716[1]

ズワイガニは英名が『Queen Crab』と名付けられていることから『カニの女王』と呼ばれています。
きめ細やかで繊細な味のカニ肉は食べやすく飽きが来ません。
今日のズワイガニは身入りも良く、ロシア産のため価格も安く存分にカニを楽しめます。

サケ釣り用 ソーダガツオ

26 Jun 2014  ・  No Comment

DSC09682[1]

サケ釣りのエサ用のソーダガツオ用意してます♪
北海道の釣り人を魅了してならないのが『秋サケ釣り』ですね。
十勝は北海道でもサケが釣れ始めるのが早く、8月のお盆前からサケが釣れ始めます。例年だと、8月のお盆頃はサケの第一郡がやってきて、十勝沿岸のサケ釣り場はお祭り騒ぎになります。
気の早い人はもうサケ釣りのエサを仕込んでいます。みなさん研究を重ねよく釣れる独自のレシピがあるらしいですよ。

厚岸産 北海しまえび

26 Jun 2014  ・  No Comment

DSC09701[1]

先日、厚岸漁協の北海しまえび漁が解禁となりました。
北海しまえびと言えば、別海町尾岱沼の「打瀬舟」漁が有名ですが、ここ厚岸町周辺海域でも美味しい北海しまえびが獲れます。
漁は7月いっぱいとなっており、朝獲れ浜茹での美味しい北海しまえびが食べられるのはこの約1ヶ月間だけとなっています。

愛媛産 キス

26 Jun 2014  ・  No Comment

DSC09661[1]

6月に入りキスも旬を迎えてきました。
小振りで可憐、「渚の貴婦人」とまで呼ばれるその容姿、さらっとして淡白な味わいは、上品で優美な料理になります。
キスと言えばまず思い出すのが「天ぷら」ですね。江戸前の天ぷらでは欠かせない魚となっています。